忍者ブログ

カテゴリー「日々之雑記」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、9/22は古くからの友人ぼけらさんの結婚式でした。

同じく友人ゆめきさんと式場で待ち合わせてたいのですが、「着いたよ~」のメールと共にやってきたのは、西武池袋線が人身事故で運転見合わせのお知らせでした……。
事故当時はすでに下車していたので、巻きこまれずに済んだのですが……危なかった……。
早め(受付一時間前)に着いていてよかった……GJ自分。

大安でも友引でもなかったけど、シーズンなので式場もフル回転。
受付前を正装の自衛官が通ったので、招待客と思ったら、隣の受付に来た方でした(笑)
しかし、お隣はぴちぴちボディコンのミニスカワンピにショートブーツという出で立ちの女性が受付されてたのですが、あれはコスなのか本気なのか………。
世の中は不思議なことで満ちています。

そして、その場で人前式の立会人に任命されました(笑)
結婚の誓約書にサインを書くだけのお仕事ですが。

式はテラスで行われたのですが、空からぽつぽつと水滴が。
さすが雨女。
しかし、それ以上降らなかったのでよかった。

そして、ちょっとごたごたしたリハーサルが終わり、本番の結婚式。
入場してくるぼけらさんに「この日が来るなんて…!」とちょっとうるっと。
したら、後ほどお父様が「この日が来るなんて思わなかった」と仰っていて、皆同じことを考えたんだなと(笑)

縁は異なものなので、今全然気配がない人もこれからそういう日が来るかもしれないです。

披露宴のお食事はおいしかった!
品数も多くて、奮発したなぁと。
そして、ビールをひたすら飲んでてすみません。
ワインもいただきました。美味しかったです。
ウェディングケーキもスポンジが非常に美味しかったです。

近況報告(艦これやってるが、クッキーは焼いてない)もできたし、よかったよかった。
そして、流れると思っていたFEのテーマがやっぱり流れて、隣と顔を見合わせて笑いました。
まあ、笑うとこだよね。

めでたい席に出るのは嬉しいことなので、昨日も幸せな気持ちにさせて頂きました。
みんな幸せになってね。

拍手[0回]

PR
Free!まみれですみません。
でも、楽しかった!

自分の経済力のなさが悔やまれる2013年夏!

次は10/20のFree!オンリーです。
さっき申し込みました!
はるまこです。

長めの話が書きたいので、来月早々原稿始めなきゃ。
ちょっと原稿とは違ったものが書きたいので、今週はいろいろ書けたらいいな。

とりあえず現在のマイブームはまこはる強○話です。
ちょっとプールの側壁に頭をぶつけて、しんできます!

拍手[0回]

グッコミの新刊、入稿しました。
今回、マジでやばいと思った…。
お盆ばくはつしろって何度も思った。

グッコミは涼香さんと合同スペースですー。
まこはる本しか持って行かない予定です。

詳細はまた後ほどアップします。
まだ作業がいろいろと……がくり。

まだFree!6話を見れてません~(;△;)

拍手[0回]

夏コミの新刊はFree!で真遙R18本です。
えろ8割のエロ本です。

詳細はまた後日~。

拍手[0回]

6月のシティはまったりしてて、いいですね~。
雑貨をゆっくり回れてよかったです。

そんなシティで、当スペースにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。
売り子のののさんもありがとうございました!

昨日買ったなかで、一番のお気に入りは猫柄ブックカバーです(笑)
猫いっぱいでかわいいv
ののさんとお揃いです(笑)

次は夏コミですね!
新刊はロベ平ゲームにしようかと水面下でもだもだしてます。
詳細が決まりましたら、またお知らせします~。

夏コミは搬入期間も早いんですよね。
わー大変だー!!

拍手[0回]

14~16日にかけて旅行してきました!
北海道は旭川~小樽~札幌で、帰りはカシオペア!わーい!

懸念されていた台風が消え、飛行機が無事定刻どおりのフライトでよかった!

旭川といったら、旭山動物園!
もぐもぐタイムという動物達のお食事見学の時間もチェック済みだぜ!
天気は曇り!暑くなくてよかった(笑)
しかし、ヒールのある靴を履いてたので、坂道は微妙な歩き姿の怪しい人に…;;
動物園はスニーカーがいいです(当たり前)
あとデジカメは充電してきましょう(当たり前)←家人が充電せずに来て、ほとんど撮れなかった
ほとんどの動物がお昼寝してて、ライオンにいたっては仰向けで爆睡してたけど、楽しかったー!
また行きたいなー。

初日は旭川で宿泊。
ジンギスカンが食べたいと家人がいうので、目星をつけていたお店に行ったら、予約で入れなかった…‖orz
仕方なく、次の候補へ…。それが、逆方向の上に地図を見誤って行きすぎたり。
雨も降ってて切なくなってたら、通りがかりの人が「何処へ行くんですか?」と声をかけてきて、地図を見てくれた。北海道の人は優しい;;
ようやくお店について、ジンギスカンを食べた。
しかし、ジンギスカンってあんな忙しい料理なんですか!?
初心者の私達にお店のおばさんがちょいちょい寄っては「ほら、肉置いて!もやし入れて!」と急かす(笑)
ビールを飲む暇もない(笑)
そのせいか、そのお店は回転が早かった(笑)
美味しかったけどね~。ジンギスカンはひたすら肉と野菜を入れるって覚えた!(笑)

翌日は小樽へ。滞在時間が2時間しかないという弾丸ツアー(笑)
一度札幌で乗換て、小樽到着がお昼頃。
運河に向かって、てくてく歩いてたら、晴れてとんでもなく暑い!
北海道でも晴れると暑い!ちいおぼ。
運河の近くの回転寿司に入ったんだけど、うまうまー^^
特に生のにしんと雲丹、いくらがうまー!
何故北海道のいくらはあんなに美味しいんだろう…。雲丹も臭みがない…。
どうして、海を渡るとああなっちゃうんだろう…不思議だ……。

本当は北一硝子に行きたかったんだけど、足は痛いし、暑いしで、ずっと手前のガラスのお店を物色。
デザインが凝ってて、素敵なグラスがいっぱいあったんだけど、買ったのはガラス製の猫の置物という。
かわいかったんだよー!
その作者さんはもうそのにゃんこを作ってないそうで;;かわいいのに…;;

そして、札幌へ。
一度改札を出て、お土産と駅弁を物色。ビールもいっぱい仕入れた!
あ、今回道央フリーきっぷというのを使ってました。
旭川~札幌間の特急だけで、元がとれました。
ただ、J○Bのきっぷは何故か自動改札ではじかれるそうな…‖orz

今回の旅のメイン、カシオペア乗車!
個室は割と広い印象…だけど、座席をベッドにしたら、ほとんど床が見えないので、人の身体って横になるとでかいね。
そして、トイレが狭い(笑)まあ、ついてるだけいいよね。
シャワーは2ヶ所にあるシャワールームが使えるそうな。一人30分です。
お湯は6分しかでない。大変だーと思ったら、頭を洗わなければ余裕の時間だったそうです。
私は汗ふきシートで拭いただけで済ましたので、家人の感想です(笑)
真夏じゃなくてよかった…。
テレビがついてるんだけど、VTRチャンネルは何故か長靴を履いた猫をエンドレスで流してた…。
最後尾はラウンジルームになっていたので、行ってみたんだけど、窓が広くて、ソファもよかったんだけど、おばちゃん4人組が陣取ってでかい声でしゃべるわ、夕飯のことで喧嘩するわ、うるさくて…。
早々に退散。
部屋で駅弁食べて、小樽ビールで乾杯。
23時前には就寝。アナウンスは21:40頃には終わりになり、静か~。
そして、4:34の仙台着の気配で目が覚める。
大宮には9時到着なので、7時までは寝れるだろうと思ってたら、6時すぎにはアナウンスで容赦なく起こされる。
まあ、22時に寝れば、6時には余裕で起きるよね…。

そんなこんなで家に帰ってきたら、留守中の猫の世話を頼んだおかんがいて、肝心の猫は椅子の下にもぐりこんで怯えてる始末。
お前、三日で飼い主を忘れるのか…。
おもちゃで遊んだりしてご機嫌をとったら慣れてきたけど、荷物を片付けていた家人が来たら、また椅子の下に潜り込んで逃げる…。
人見知りにもほどがある。
でも、元気で何より。ほっとして、日常に戻るのでした。

拍手[0回]

6/30のシティの原稿を入稿しましたー!
平ロベですー!
年齢制限はありませんー!

スペースは東3ホール R57aです。

詳細は近くなりましたら、アップします。

今、祝杯といって、昼からビール飲んでます!←ダメな大人
明日から旅行ですー。わーい!

拍手[0回]

  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
プロフィール
HN:
辻原さとる
性別:
非公開
自己紹介:
リンク
アクセス解析
Copyright ©  -- ◇◆◇彼岸直行便◇◆◇ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]