カテゴリー「日々之雑記」の記事一覧
- 2025.02.05 [PR]
- 2015.08.19 夏コミお疲れ様でした
- 2015.08.05 入稿しました
- 2015.07.27 イベントお疲れ様でした!
- 2015.07.21 水戸へ行ってきました。
- 2015.07.14 入稿しました。
- 2015.06.29 閃華お疲れ様でした!
- 2015.05.07 イベントお疲れ様でした!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏コミお疲れ様でした。
スペースにお立ち寄り頂き、ありがとうございます!
売り子の雅さん、わかさん、ありがとうございました!
おかげで本が買えました!よかった!
涼しい夏コミでよかったです。
西でよかった…。
搬出の後、未有さんとあさひさんと合流する為に東へ行ったら、
途中迷子になるという…。しかも暑かった…。
アフターはビールでした。
樽生ベルギービール!美味かった!
後の予約が入ってる関係で長居できなかったけど、
ビール飲んだら眠くなってきたのでちょうどよかった(笑)
そういえば、来月ベルギービールウィークエンドに行くんだけど、
美味いからいっか。
ドイツビールとはまた違って美味しいです。ベルギービール。
次のイベントは8/30の閃華です。
近くなったら、またお知らせします。
あ、新刊はありません。もう無理です…。
抱えてる原稿が今3本ありまして…。
水面下でばたばたしてます。
もう少ししたら、水上に出れるかなばたばた。
スペースにお立ち寄り頂き、ありがとうございます!
売り子の雅さん、わかさん、ありがとうございました!
おかげで本が買えました!よかった!
涼しい夏コミでよかったです。
西でよかった…。
搬出の後、未有さんとあさひさんと合流する為に東へ行ったら、
途中迷子になるという…。しかも暑かった…。
アフターはビールでした。
樽生ベルギービール!美味かった!
後の予約が入ってる関係で長居できなかったけど、
ビール飲んだら眠くなってきたのでちょうどよかった(笑)
そういえば、来月ベルギービールウィークエンドに行くんだけど、
美味いからいっか。
ドイツビールとはまた違って美味しいです。ベルギービール。
次のイベントは8/30の閃華です。
近くなったら、またお知らせします。
あ、新刊はありません。もう無理です…。
抱えてる原稿が今3本ありまして…。
水面下でばたばたしてます。
もう少ししたら、水上に出れるかなばたばた。
PR
はぴあわ&百刀お疲れ様でした!
スペースにお立ち寄りいただき、ありがとうございます!
薬一いいね!薬一!
おかげさまで次の本のネタも浮かびました!次はエロコメ!
お隣のサークルさんから薬研温泉の入浴剤までいただきまして…ありがとうございます!!
薬研ニキに包まれるなんて最強セコムいち兄に怒られてしまう!
最近シャワーしか使ってないけど、たまにはお風呂に浸かろうかなー。
そしてビッグサイトのプロントでビールを飲み、帰りの特急でビールを飲み、家で夕飯にビール飲んだら、脱水症状を起こしたので、ビール危険です。
他に白湯とか水分を摂ってたのに、トイレ近いから意味がないという…。
それでは、夏コミ原稿してきますー!
夏コミは燭清のはず…今書いてるのは燭清のはず…。
スペースにお立ち寄りいただき、ありがとうございます!
薬一いいね!薬一!
おかげさまで次の本のネタも浮かびました!次はエロコメ!
お隣のサークルさんから薬研温泉の入浴剤までいただきまして…ありがとうございます!!
薬研ニキに包まれるなんて最強セコムいち兄に怒られてしまう!
最近シャワーしか使ってないけど、たまにはお風呂に浸かろうかなー。
そしてビッグサイトのプロントでビールを飲み、帰りの特急でビールを飲み、家で夕飯にビール飲んだら、脱水症状を起こしたので、ビール危険です。
他に白湯とか水分を摂ってたのに、トイレ近いから意味がないという…。
それでは、夏コミ原稿してきますー!
夏コミは燭清のはず…今書いてるのは燭清のはず…。
7/19(日)に燭台切さんに会いに徳川ミュージアム行ってきましたー!
いやあ、家人に三連休に何処か行かないか、行きたいところはないかって訊かれたから、恐る恐る「徳川ミュージアム……」って言ったら二つ返事でOKでたのでー!
しかし、水戸は遠かった。途中PAで買い食いしたりしてたら、三時間半かかって、ついたのお昼すぎ。
駐車場もいっぱいでどうしようかと思ったら、警備員さんが駐車スペースじゃないとこに案内してくれて無事停められました。よかった。
そして博物館へ~と行ったら、外から分かるくらいの混雑っぷり。その98%が若い女性という…。
とりあえず入館券を買うべく中に入って並ぶ。折り返した列が出入り口前まで届いてるという混みっぷり。
ほとんど燭台切さん目当てかと思うと、あの伊達男の頬も緩んでいろんな人に睨まれそうな。
ようやく入館券を買う番になったら、横に燭台切光忠解説書(200円)があったので、それも購入。
ミュージアムショップを横目にみつつ、博物館内へ。
水戸城の間取り図あって、これって本丸の参考になるんじゃね?これグッズにして売ったら売れるのに~って言ってたら、受付でもらったパンフに間取り図あった!
お殿様の執務室とか寝室とか、家老や老中の寝室の位置とか、審神者と近侍の寝室考えるのに参考になりますありがとうございます。
まず新館をぐるっと見てから、いよいよ本館へ。
藩主の作ったお椀見て「お殿様って暇なんだね~」とか言ってすみません。そのうちバチが当たる。
燭台切さんはミュージアムショップ公式ブログでもあったように平台に乗せられてました。もちろんケースに入ってますよ。
写真で見ていても、生で見ると迫力が違いました。
確かに蒸し焼きになって刃物の輝きは失われましたが、確かに燭台が切れたというのも頷ける力強さがありました。
厚みもあるように見えましたが、これは照明の影かも?
燭台切光忠と児手柏にはそれぞれ簡単な説明がありましたが、これがちょっと問題。
確かに解説は必要ですが、それをメモする人が続出で、しかもその人達が平台の前を陣取って動かない。
受付で売ってる解説書にもっと詳細に載ってるので、メモする必要ないです。それも水性ペンを使ってる人がいて、いくらケースに入ってるからって展示物汚したらどうするんですか。
載ってない児手柏をメモするなら分かるんですが、そちらは全然いなかったので。
せっかく燭台切さんをこの目で見て嬉しかったのに、ちょっと気になりました。
その他の展示も全部見たよー。豪華な婚礼道具とか。子供用具足とかちっちゃいのにちゃんとしてた。
最後にスタンプ押して、ミュージアムから出てきました。
徒歩+バスがつらいって人はタクシーが待機してたので、そちらで。タクシー相乗りすればいいし。でも、タクシー乗らずに歩いていく人も多かったです。
うちは車なので、ついでに近く(車では)のおせんべい屋さんで日光天然氷のかき氷食べて帰りましたー!
かき氷も混んでたけど!車はあっさり停められたのでよかった。
天然氷のかき氷って初めて食べたけど、口に入れた瞬間「!消えた!」ってなった!美味しかった!
かき氷自体7年ぶりでしたね~。メロンが売り切れだったので、隣のテーブルのおじさんがお店のおばさんに
「昨日も来たけど、昨日もメロンなかった。入荷してるんですか?」って訊いてた。
「メロンはすぐなくなっちゃうんですよ~」
「一応、入荷はしてるんですね」
「イチゴは…」
「一応」
「イチゴ…」
「苺じゃなくて、一応メロンは入荷してるんですね」
おじさん、何故そんなに「一応」にこだわるのか…。ちょっと面白かった。
かき氷でひえひえになったところで、おせんべいをいくつか買って帰りました~。
ここも目的のひとつだったので、満足。
家に帰ってから、燭台切さんの解説書いくつか買ってくればよかったんじゃねって気がついた…。
あああ…このうっかりさん…。
いやあ、家人に三連休に何処か行かないか、行きたいところはないかって訊かれたから、恐る恐る「徳川ミュージアム……」って言ったら二つ返事でOKでたのでー!
しかし、水戸は遠かった。途中PAで買い食いしたりしてたら、三時間半かかって、ついたのお昼すぎ。
駐車場もいっぱいでどうしようかと思ったら、警備員さんが駐車スペースじゃないとこに案内してくれて無事停められました。よかった。
そして博物館へ~と行ったら、外から分かるくらいの混雑っぷり。その98%が若い女性という…。
とりあえず入館券を買うべく中に入って並ぶ。折り返した列が出入り口前まで届いてるという混みっぷり。
ほとんど燭台切さん目当てかと思うと、あの伊達男の頬も緩んでいろんな人に睨まれそうな。
ようやく入館券を買う番になったら、横に燭台切光忠解説書(200円)があったので、それも購入。
ミュージアムショップを横目にみつつ、博物館内へ。
水戸城の間取り図あって、これって本丸の参考になるんじゃね?これグッズにして売ったら売れるのに~って言ってたら、受付でもらったパンフに間取り図あった!
お殿様の執務室とか寝室とか、家老や老中の寝室の位置とか、審神者と近侍の寝室考えるのに参考になりますありがとうございます。
まず新館をぐるっと見てから、いよいよ本館へ。
藩主の作ったお椀見て「お殿様って暇なんだね~」とか言ってすみません。そのうちバチが当たる。
燭台切さんはミュージアムショップ公式ブログでもあったように平台に乗せられてました。もちろんケースに入ってますよ。
写真で見ていても、生で見ると迫力が違いました。
確かに蒸し焼きになって刃物の輝きは失われましたが、確かに燭台が切れたというのも頷ける力強さがありました。
厚みもあるように見えましたが、これは照明の影かも?
燭台切光忠と児手柏にはそれぞれ簡単な説明がありましたが、これがちょっと問題。
確かに解説は必要ですが、それをメモする人が続出で、しかもその人達が平台の前を陣取って動かない。
受付で売ってる解説書にもっと詳細に載ってるので、メモする必要ないです。それも水性ペンを使ってる人がいて、いくらケースに入ってるからって展示物汚したらどうするんですか。
載ってない児手柏をメモするなら分かるんですが、そちらは全然いなかったので。
せっかく燭台切さんをこの目で見て嬉しかったのに、ちょっと気になりました。
その他の展示も全部見たよー。豪華な婚礼道具とか。子供用具足とかちっちゃいのにちゃんとしてた。
最後にスタンプ押して、ミュージアムから出てきました。
徒歩+バスがつらいって人はタクシーが待機してたので、そちらで。タクシー相乗りすればいいし。でも、タクシー乗らずに歩いていく人も多かったです。
うちは車なので、ついでに近く(車では)のおせんべい屋さんで日光天然氷のかき氷食べて帰りましたー!
かき氷も混んでたけど!車はあっさり停められたのでよかった。
天然氷のかき氷って初めて食べたけど、口に入れた瞬間「!消えた!」ってなった!美味しかった!
かき氷自体7年ぶりでしたね~。メロンが売り切れだったので、隣のテーブルのおじさんがお店のおばさんに
「昨日も来たけど、昨日もメロンなかった。入荷してるんですか?」って訊いてた。
「メロンはすぐなくなっちゃうんですよ~」
「一応、入荷はしてるんですね」
「イチゴは…」
「一応」
「イチゴ…」
「苺じゃなくて、一応メロンは入荷してるんですね」
おじさん、何故そんなに「一応」にこだわるのか…。ちょっと面白かった。
かき氷でひえひえになったところで、おせんべいをいくつか買って帰りました~。
ここも目的のひとつだったので、満足。
家に帰ってから、燭台切さんの解説書いくつか買ってくればよかったんじゃねって気がついた…。
あああ…このうっかりさん…。
7/26はっぴぃあわーたいむ合わせの薬一本、入稿しましたー!
何事も無ければ、机に並ぶはず!
スペースはJ13「SoMuchTrouble」です。
西3,4ホールですー。
あらすじをどうまとめたらいいのか分からない感じですが、一言で言えば記憶喪失ものですー。
また後日、新刊既刊の告知をします。そのときにはあらすじをまとめてるはず。
それと先日の文中でイベントの日にちがだいぶ間違ってたので修正しました;
ちゃんとカレンダー見ないとダメですね。
そして、スパークはまだ申し込んでないです。
それでは、夏コミの原稿してきます!
原稿マラソンは続くよどこまでも…。
(横の3DSをちらちら見つつ)(FEifは白夜です)(まだ12章)
何事も無ければ、机に並ぶはず!
スペースはJ13「SoMuchTrouble」です。
西3,4ホールですー。
あらすじをどうまとめたらいいのか分からない感じですが、一言で言えば記憶喪失ものですー。
また後日、新刊既刊の告知をします。そのときにはあらすじをまとめてるはず。
それと先日の文中でイベントの日にちがだいぶ間違ってたので修正しました;
ちゃんとカレンダー見ないとダメですね。
そして、スパークはまだ申し込んでないです。
それでは、夏コミの原稿してきます!
原稿マラソンは続くよどこまでも…。
(横の3DSをちらちら見つつ)(FEifは白夜です)(まだ12章)
スパコミ&百刀繚乱お疲れさまでした!
スパコミはねこさん、おにくさん、百刀繚乱は雅さん、momokoさんに売り子をして頂き、ありがとうございました!
おかげで欲しい本が買えました!あと雑貨もちらほら買えました!満足!
スパコミは金高の無料配布が無事なくなりまして。
後日、pixivにアップする予定ですー。
でも、本当に高遠さんが変な人なので…。
金←高が好きですみません。でも高遠さんは受けなのです。
百刀繚乱では薬一本が早々となくなってすみません。
手持ち分も委託分も完売しました。ありがとうございます。
次はもっと刷ります!
燭清も沢山の人に手に取って頂いて、皆さん何処に隠れているの?
次のイベント参加は6/28とうらぶオンリーに雅さんと合同で燭清で参加ですー!
その後、7月の粟田口オンリーに薬一で出ようかと思っています。
しばらくとうらぶでイベント参加する予定です。
沼が大層深くて抜け出せそうにありませんー!
やっと5-4クリアできたので、短刀脇差のレベリング頑張ってきますー!
スパコミはねこさん、おにくさん、百刀繚乱は雅さん、momokoさんに売り子をして頂き、ありがとうございました!
おかげで欲しい本が買えました!あと雑貨もちらほら買えました!満足!
スパコミは金高の無料配布が無事なくなりまして。
後日、pixivにアップする予定ですー。
でも、本当に高遠さんが変な人なので…。
金←高が好きですみません。でも高遠さんは受けなのです。
百刀繚乱では薬一本が早々となくなってすみません。
手持ち分も委託分も完売しました。ありがとうございます。
次はもっと刷ります!
燭清も沢山の人に手に取って頂いて、皆さん何処に隠れているの?
次のイベント参加は6/28とうらぶオンリーに雅さんと合同で燭清で参加ですー!
その後、7月の粟田口オンリーに薬一で出ようかと思っています。
しばらくとうらぶでイベント参加する予定です。
沼が大層深くて抜け出せそうにありませんー!
やっと5-4クリアできたので、短刀脇差のレベリング頑張ってきますー!